2025/06/20 18:55

7月12日(土)にトークイベント「トーアコーヒーを探す夜」を開催します。

(満員御礼となりました!受付を終了しました。ありがとうございました。)


ZINE「トーアコーヒーを探す」(1・2)の著者、エビコさんをお迎えして、
「トーアコーヒー」の魅力について深く語っていただくトークイベントを開催いたします。

トーアコーヒー、とは、首都圏を中心にコーヒー豆の卸を行っている会社です。
直営店を運営されているほか、コーヒー豆を卸しているお店の内装を手掛けていたりもするのですが、その内装には共通点が多く、魅力にあふれています。
喫茶店を巡っている方なら誰もが、「このお店はトーアコーヒーだったのか!」という発見があるかと思います。
奥が深い、トーアコーヒーの魅力やそのお店の見つけ方、知られざるエピソードなどをたくさんの画像とともにお話いただきます。
トーアコーヒーについて、初めて知った、という方でも構いません。少しでもご興味があればぜひご参加ください。

当店がいろいろな喫茶店からお引取りしてきたトーアコーヒーの食器やグッズなどの販売も予定しています。(一部非売品あり)
エビコさんのZINE「トーアコーヒーを探す」の販売もございます。

なお、このイベントの開催につきましては、トーアコーヒーさんにご快諾いただき、公認のイベントになりました。ありがとうございます。

日時:7月12日(土)19:30~(100分程度)19:15開場
トーク:エビコさん(Xアカウント
聞き手:村田商會(店主)
定員:15名
参加費:1000円(税込)ご来場時に現金にていただきます。
主催:村田商會
イベント中はご飲食の提供はありません。お飲み物は各自ご持参ください。

ご参加のご予約はこちらからお願いいたします。

定員に達しましたら受付フォームを閉じます。(定員に達しました。ありがとうございました。)

※お申込みいただきました方には、24時間以内に確認のためのメールをお送りいたしますので、
 ご確認いただきましたら、簡潔で構いませんので返信をお願いいたします。
 ご返信を確認いたしましたら、ご参加を確定とさせていただきます。
メールは、tokyo.muratashokai@gmail.com よりお送りいたします。

7月12日(土)は、トーアコーヒーが内装に関わった小岩の喫茶店「ラフォーレ」さんより
お引き取りしたレリーフ「珈琲採集図」を展示いたします。
※当店営業時間の12時より店外に展示いたしますので、イベントに参加されない方、店内をご利用いただかない方でもご覧になれます。
この日までにご注文をいただいていない場合は、その場でもご購入いただけます。

イベント当日は、小岩の喫茶店「ラフォーレ」さん、志木の喫茶店「珈琲館 路」さんからお引取りした食器も販売いたします。
どちらもトーアコーヒーさんの豆を長年使っていたお店で、トーアコーヒーさんのオリジナルの食器や、トーア系喫茶店でよく見かけるドリンクに使われるグラスなども並びます。



かつて私どもが家具などをお引取りした喫茶店で、トーアコーヒーさんの豆を使っていたお店の記事も下記で改めてご紹介できればと思います。


ご不明点、お問い合わせなどありましたら、tokyo.muratashokai@gmail.com までご連絡ください。