2025/07/11 13:25

「珈琲館 路」さんは東武東上線柳瀬川駅から歩いてすぐの、ぺあもーる商店街の中にありました。

ぺあもーるは、埼玉県志木市の大規模のマンション街とされる志木ニュータウンに隣接する商店街で、駅前にあるので近隣の人が多く往来する場所であるようです。

「路」さんはこの場所では40年以上、その前は志木市外のご自宅の1階で営業をされていました。
お店は昨年末で閉店されましたが、ちょうど50周年をむかえ、閉店の前には多くの人が集まって50周年をお祝いする会を開いたそうです。
マスターがメインでお店を経営されていましたが、その広さは40坪という大箱喫茶店でありました。
この同じ場所で60坪という広さで営業されていた時期もあったそうですが、20坪はほかのテナントにゆずり、今の40坪のスペースにおさまったそうです。

マスターはもともと自衛官で、東京都内の駐屯地で勤務していたのですが、喫茶店を経営したいと思い退職されたそうです。
池袋にあった、豆卸トーアコーヒー直営の喫茶店「珈琲館」で口にしたコーヒーのおいしさから、自分の店をやるなら同じ珈琲豆を使いたいと思ったそう。その場で店長さんに直談判し、トーアコーヒーさんとはそれから50年のおつきあいだそうです。

マスターは、トーアコーヒーの豆を使っているほかの喫茶店などを巡ってみることもあったそうなのですが、2019年まで西東京市で営業された老舗喫茶店「珈琲館 くすの樹」さんはマスターにとっても印象に残っているお店だそうです。
くすの樹さんのような三角屋根や高い天井のほか、二階席のある店内に憧れのようなものがあり、路さんの造りを、天井を三角に高くしたり、奥側の席を一段床を高くしたりと、ぺあもーるのもともとの建物の制約があるなか、できる限り工夫して自らの理想の形にしたそうです。

40数年前にぺあもーる商店街に移ってきたときのオープン時には、トーアコーヒーさんがメニューブックを製作してくれたそうで、一冊しか残っていないという大変貴重なものをマスターからお譲りいただきました。

下の画像は、オモテウラ表紙と、1ページ目を撮影したものです。


「世界の珈琲を愉しみましょう」というトーアコーヒーさんおなじみの合言葉のように、メニューには、色々な国のストレートコーヒーがずらっと並んでいました。
メニューは時代や常連のお客さんの好みや要望に合わせて、増やしたり減らしたりいろいろと試したそうなので、当時のメニューブックを拝見できるのはとても興味深いです。当時のメニューブックは販売はいたしませんが、今後何らかの形で当店のお客さまにも見ていただけるようにしたいと思います。

路さんのメニューで一番人気だったのは、にんにくを効かせ3時間煮込むという自家製ソースでつくる「昭和のナポリタン」だったそうです。ナポリタンのほか、カレーライスやピラフ、複数のスパゲティーなどもあり、ランチタイムもいろいろな方の憩いの場であったのかと思います。
メニューについてお話するマスターはとても楽しそうで、きっとお料理がとてもお好きだったのではないでしょうか。

路という文字がコーヒーカップを一部かたどるように配されたお店のロゴは、マスターご自身でデザインされたとうかがいました。
路という店名は、マスターの兄である、日本画家・小林正路さんのお名前から1文字を採ったそうです。店内には画家の作品も複数飾られていました。
マスターはとてもエネルギッシュな方で、まっすぐな性格で人情があり、初めて会う私どもにも大変優しく接してくださいました。
搬出の際にも、2階から多くのものを運び出す私どもを気遣って椅子を運ぶのを手伝っていただいたりしました。(ありがとうございます!)
もちろんマスターの地元が志木であったということはあると思いますが、こうしたマスターのお人柄に惹かれて通っていたという方も多いのではないでしょうか。

お店は閉店後、居抜きで喫茶店を続けるお話もあったそうなのですが、さまざまなご事情で当店にお引取りのご依頼をいただきました。一番は、お店が残り、その場所が喫茶店としてこれからも人々の憩いの場であり続けるのが私どもとしてもうれしいのですが、たくさんのお客さまが通い愛した路さんで使われていた椅子や食器などは、丁寧にメンテナンスをしたのち、当店で大切に販売したいと思います。

以下、販売する椅子は2種類あります。
光家具製のしっかりとしたつくりの椅子で、それぞれお得な2脚セットもご用意しました。
複数脚でのお求めをご検討の方はお早めにご相談くださいませ。


そのほか、コーヒー看板など、店舗でお使いいただけそうな備品も今後販売予定でおります。
食器は少しずつ店舗での販売開始しておりますが、今後ネットショップに掲載する商品もあるかもしれません。
なにかお探しのものがありましたらお気軽にご連絡くださいませ。

みなさまのご注文を心よりお待ちしております。