2017/05/18 16:21
2017年4月末にて閉店された、吉原の小梅茶屋さんをご紹介いたします。小梅茶屋は昭和52年に創業、実に40年の長きにわたり吉原の地で営業されてきました。小梅茶屋は今では数少ない「民謡酒場」で、ご主人と女将...
2017/04/14 14:26
4月22日(土)23日(日)の2日間、東急世田谷線・若林駅近くの喫茶店『ことたりぬ』におきまして、当店商品のフリーマーケットを開催することとなりました。通常HPでは販売しない、喫茶店からお引き取りしてきた...
2017/04/13 18:14
東大宮にありました喫茶店『ひまつぶし』をご紹介いたします。オープンして37年のこちらのお店は、東大宮駅からすぐ近くの建物の一階にありました。大宮駅はターミナル駅で大都会といった感じですが、大宮駅から...
2017/04/13 18:13
荻窪の喫茶店『ページワン』のご紹介をいたします。ページワンは荻窪駅北口から10分近く青梅街道沿いを西に歩いた、四面道交差点の近くにありました。15人もお客さんが入るといっぱいになりそうな、こじんまりと...
2017/03/21 20:19
江古田の蕎麦店『甲子』(きのえね)さんのご紹介です。『甲子』はすでに蕎麦店としての営業を終え、レンタルスペースとして使われていたのですが、このたび別のお店に改装するために店内で使われていたテーブル...
2017/02/26 17:18
日本最大級のマスクの展示即売会「第4回 TOKYO MASK FESTIVAL」に当店で参加させていただきました。会場のスペースをお借りして純喫茶風のスペースを提供いたしました。この日のために仕入れたゴージャスな椅子...
2017/02/04 17:32
横浜駅から東横線で一駅の、反町(たんまち)駅のすぐそばに『コーヒーショップ キャメル』はありました。戦後すぐに建てられた建物は老朽化のため、取り壊しになるのですが、キャメルは2016年の年末で一旦お店...
2016/11/12 17:44
東京の中心、日本橋駅の目の前にあるビルの地下2階にある洋菓子店『門洋菓子店』の椅子の販売を開始いたしました。現在、こちらの商品はご注文・お問い合わせを多数いただいたため、一旦販ご注文をストップさせ...
2016/09/29 16:51
昭和喫茶家具展 開催いたします!前回(5月)にご好評いただきました、当店の家具を展示販売するイベント「昭和喫茶家具展」を10月も行います!5月に行った際はほとんどの商品が売り切れとなりました。今回は前...
2016/08/27 17:02
2016年7月、小伝馬町で45年営業を続けられた喫茶店『コット』が閉店いたしました。小伝馬町駅からすぐのこの建物は、戦後からある古い建物で、当時は配給所として使われ、近所の住民にお米などを配給していたそ...
2016/08/03 20:55
親子2代にわたり、昭和20年から営業を続け、今年の5月で営業を終えられた『昭和堂』さんが今回ご紹介するお店です。昭和20年といえば、戦後すぐ。屋号を70年も守られてきたというだけで、すごいことですよね。こ...
2016/06/23 16:08
村田商會では、閉店された喫茶店の椅子やテーブルや、食器・調度品を中心に買取を行っています。閉店された喫茶店のオーナー様、関係者の方からのご依頼をお待ちしています。ご連絡いただければ、すぐに店主がお...
2016/04/12 13:09
今回ご紹介するのは、国会議事堂前にありました純喫茶『琥珀』さんです。国会議事堂駅から歩いて5分ほど、首相官邸とアメリカ大使館に挟まれた日本の中心地のこの「三会堂ビル」の地下に『琥珀』はありました。...
2016/04/03 20:22
先日、旅の合間に、村田商會で椅子やテーブルを納品させていただいた、静岡の『アレイレストラン』様(2016年2月18日オープン)を訪問してきました。アレイレストランは、静岡駅から歩いて15分ほどの鷹匠という場所...