2025/09/05 23:50
茨城県つくばみらい市の喫茶店「ココ」さんをご紹介します。

ココさんは数十年前までママさんがお一人で営業されていたお店でした。
1階はご家族がされていた水道関係の事務所で、その建物の2階で営業されていました。
比較的こじんまりしたお店でしたが、それでも20弱ほどのお席があり、アットホームな雰囲気だったのではと想像します。
カウンターに備えつけの食器棚には、ママさんがお気に入りを揃えたというカップ&ソーサーがずらっと並んでいました。
デザートグラスや背の高いドリンク用グラスも食器棚には綺麗に収納されていました。


メニュー表もお引き取りさせていただいたのですが、パフェのほか、ドリンクメニューも豊富でソーダ水、レモンスカッシュなどの炭酸ドリンクのほか、フレッシュな果実をつかったフレッシュジュースも果物ごとにそろえていたようで、デザートグラスやドリンクグラスの種類が多いのは、それぞれのドリンクメニューごとにグラスを使い分けていたからだと思います。
メニュー表を拝見していて面白いなと思ったのですが、同じメニューでも、季節によってメニューの値段が変わるものがありました。
ホットコーヒーorホットティーのトーストセットは680円。アイスコーヒーorアイスティーのトーストセットは700円。

アイスドリンクは冷やす手間と時間がかかるのでホットとのセットよりほんのわずかに値段が上がるのですが、なんと、夏季はアイスコーヒーorアイスティーのトーストセットは、ホットとのセットと同じ680円になるのだそうです。
夏場はホットよりアイスドリンクを好む方が多いのだとは思いますが、そんな、お客さんに寄り添ったちょっとしたやさしさからママさんのお人柄がわかるような気がします。
お引取りの際にママさんにお会いできたのですが、8月の猛暑の日でしたのであまりゆっくりとお話を伺うことは叶いませんでした。とはいえ、私どもは一度お会いできただけではありますが、メニュー表からも伝わるようなママさんのお人柄や雰囲気がお店のファンを増やしていたのだのだろうなと思ったりもするのでした。

下記はお引取りさせていただいたものです。
テーブルは一枚板のしっかりとしたつくりのものです。
曲木の椅子はシックな色調の市松模様の布地が座面に張られています。
以下は販売する食器です。
カップ&ソーサーもたくさんお引取りしたのですが、別の機会にずらっと並べて販売する機会を設けたいと思います。
デザートグラス、ドリンクグラスもいくつか種類があります。
店頭のみで販売するグラスも何種類かありますので、ぜひ店頭でもご覧くださいませ。
すでにいくつか並べています。
また、イタリア製の壁掛けや時計、装飾品もお引き取りしましたので、準備が整い次第販売いたします。
ケーキプレートやクリーマーなどは店頭で少しずつ販売していきます。
気になるものがありましたらお問い合わせください。
ご注文を心よりお待ちしております。