2025/02/07 20:51

お店を閉められて何年も経ってから、お引き取りのご依頼をいただくことがたまにあるのですが、

葛飾区・亀有駅のすぐ近くにあった喫茶店「ニュー幌馬車」さんもそのひとつでした。

2016年に閉店され、建物はほどなくして手離されたそうなのですが、マスターはいつかまたどこかでお店をされたいと思い、食器の一部を取っておいたそうです。年齢を重ね、なかなか難しいとお考えになり、去年の夏に当店にお引き取りのご依頼をいただきました。

営業当時の写真は当店では用意できなかったのですが、以前お店を訪れてブログに書かれていた方からお写真を拝借して掲載いたします。





生姜焼きライスだそうです。美味しそうです。

※上に掲載したお写真はすべて、ライターのミスター黒猫さんのブログより拝借いたしました。
2012年に来店されたときの記事です。(その1その2

上の写真からわかるように、ニュー幌馬車さんのお店のテントには「SINCE 1957」と書かれていますので、2016年に閉店されるまで、約60年間という長きにわたり営業されたようです。
お料理やデザートにいたるまですべて自家製でお作りになっていたとマスターからうかがうことができました。

お引取りさせていただいた食器は、グラス、デザートグラス、お冷グラス、プレート、スープカップ、シュガーポット、ミルクピッチャー、レザー調コースターなどがあります。中古のものもありますが、未使用のまま保管されていたものも多くあります。
多くは店頭に並べていますので、お探しのものがあればぜひご来店くださいませ。

店頭で販売するものがほとんどではありますが、以下はネットショップで販売するものです。







通常はプリン型などはネットショップにて販売することはほとんどないのですが、未使用で保管されていたこと、またまとまった数で揃っていることから、またどこかの飲食店で使われてほしいと思い、ネットショップに掲載しました。

上記にて紹介させていただいたミスター黒猫さんには、昨年「さんたつby散歩の達人」というウェブメディアにて当店を取材いただいたことがありました。すでに一度お知らせさせていただいておりましたが、この機会に改めてご紹介いたします。
この場を借りて、改めてお礼を申し上げたいと思います。