【コレクション16】ザッセンハウス No.106
¥14,000
SOLD OUT
ドイツ・ザッセンハウスのコーヒーミルです。
縦に細長い形状をしたミルは「ニー(Knee)ミル」と呼ばれ、膝に挟んで挽きやすい仕様になっています。
底面にNo.106の刻印があります。
本コレクションの【コレクション15】(ザッセンハウス No.105)とはまったく同じデザインですが、中のベアリングの構造が異なるようです。よって、製造年代も少しずれているのですが、これらのミルのコレクターの方はおそらくそういった違いを理解したうえで集めていたのだろうと想像します。
正面にあるロゴステッカーは、旧ロゴであるライオンにパラソルマークです。
1950年代後半のヴィンテージの製品です。古い時代のザッセンハウスはとくに刃の質が良いと言われています。
粉の粗さの調節は、粉受けを引き出し、中のつまみを回しておこないます。
豆投入口やハンドルの形などはわずかに異なりますが、本コレクションのペーター・ディーネスのコーヒーミルの中では、【コレクション13】( No.1050)とは、コンパクトなサイズ感、2色の違う木材を使用していることがほぼ共通しており、サイズ、形状、デザインがかなり近いことが見てとれると思います。
多少のスレ、キズなどはありますが、刃自体も錆はありません。
当店にて分解・洗浄、クリーニングをおこないました。ハンドルなどの金具部分には滑り性を良くするため、食品機械用のグリースを塗布しています。安全にお使いいただけます。
メンテナンス後の試し挽きの際のコーヒー豆の粉が付着している場合があります。ご了承ください。
【サイズ】
本体高さ 10.8cm(取っ手を含む高さ 20.2cm)
幅 7.7cm
奥行 10.8cm(引き出し部分を含まず)
【お届けについて】
ご注文より5日以内にゆうパックにて発送いたします。(60サイズ)